格闘技合同キャンプ&格闘技医学セミナー
FIGHTOLOGY TOUR2008 IN 伊勢志摩
2008.9.13、および14、三重県は伊勢志摩で格闘技キャンプが行われました。
キック、総合、柔術、カラテ、SB、K−1・・・さまざまなジャンルの選手が三重の格闘技レベルアップのために集まり、切磋琢磨した2日間。
その2日目に、格闘技医学セミナーが開催されました。
いま、地方の格闘技が熱く盛り上がっています。団体や競技の枠を超えて、「打倒東京」「打倒世界」に向かって大同団結。
キャンプには、現役選手はもちろん、かつてプロトップ選手として活躍した方もいらっしゃり、相当にレベルの高い練習とトレーニングが行われました。
主催の禅道会の中谷支部長、WAAA田中社長、および三重最強軍団のみなさん、お疲れ様でした!!!
初日のスパーリング 強いっ。![]()  | 
      柔術家もハイレベルなスパー。![]()  | 
    
初日夜はバーベキュー!新鮮な海の幸に、焼肉だぁ〜。![]()  | 
      伊勢の格闘技プロデューサー、WAAAの田中満社長![]()  | 
    
禅道会、中谷支部長。幹事お疲れ様でした!![]()  | 
      結局、朝の4時頃まで格闘技談義。ほとんど寝ないうちに2日目が来てしまいました・・・(海辺の旅館にて)![]()  | 
    
そして、2日目。第1部は強くなるための格闘技トレーニング。スタミナ、体重移動、スピードなどのテーマで行いました。
午後、第2部は格闘技医学講習会。格闘家のためのストレッチやリハビリ、応急処置法などを実践しました。(動画は一部のみ公開)
| パンチ・フォームの作り方 | 
      パンチトレーニングを実践 | 
    
| ハイキックストレッチ1 | 
      ハイキックストレッチ2 | 
    
| 腰痛予防のトレーニング | 
      息と攻撃 | 
    
| 体幹のセンサーを目覚めさせる! | 
      大阪から参戦の魁塾本部長、宿谷師範はアツい男でした! | 
    
会場の志摩海洋センター![]()  | 
      相手を使ってお互い強くなる!![]()  | 
    
侍・西村館長。ヤバいスパーリングをありがとうございました。最高!![]()  | 
      嬉しいのは、出会い。殴りあうからすぐ仲良くなれる。![]()  | 
    

強くなりたい仲間にたくさん出会えた、最高・最強の時間でした!!来年のキャンプも楽しみです、おす!
携帯 http://
伊勢志摩経済新聞 
http://
ヤフーニュース 
http://
イベント・セミナーはこちら
